
5月4日(日)みどりの日
「Let'sレゴ!」
いつもは遊ぶことができないレゴブロックでいろんなものを作っちゃおう!
時間:14:00~16:00
場所:学童保育クラブ室
たくさんのプラレールを大放出!線路をつなげて遊ぼう!
時間:13:00~15:00 線路づくり
15:00~17:00 電車走行
場所:学童保育クラブ室
「シルバニアであそぼう!」
いつもは出していないシルバニア人形が児童館に!?5月5日だけの特別おもちゃです。
時間:9:00~17:00
場所:1階ほっとエリア
手形でカーネーションを作って母の日にプレゼントしよう!
日時:5/10(土) 10:30~12:00(11:45受付終了)
場所:学童保育クラブ室
申込:不要
日ごろ子育ての中で感じていることをおしゃべりしたり、手遊びなどをしたりしてお子さんと楽しみながら、仲間づくりをしましょう。
日程:5/19(月) (次回6/16)
時間:10:30~11:30
場所:プレイルーム
対象:7か月未満の乳児と保護者 (プレママ・プレパパも見学、体験可能です。児童館までお問い合わせください。)
定員:10組
申込:5/1(水)9:00~(先着順)
こちらをクリックしてお申し込みください
赤ちゃんとの生活に役立つヒントや、子育てするための大事な基礎知識をみんなでおしゃべりしながら学ぶ講座です。
日時:5/28(水)、6/4(水)、6/11(水)、6/18(水)
毎週水曜日 全4回 10:00~12:00
対象:(講座開始時に)生後2か月~5か月までのお子さんと初めて子育てをしているママ 10組(先着順)
場所:2階学童保育クラブ室
申込:5/1(木)9:00より受付開始~5/19(月)20:00受付終了
※定員になり次第受付終了
こちらをクリックしてお申し込みください


サタデープレイランド
日時:毎週土曜日 14:00~16:00
対象:幼児以上 (幼児は保護者同伴)
場所:学童保育クラブ室
申込:不要
カプラ:5/10、5/24
プラレール:5/17、5/31
カプラかプラレール、ボールプール(幼児限定)などで遊ぶことができます。

「公園で遊ぼう!」
日時:5/4(日) 14:00~15:00
対象:幼児以上
場所:近隣の公園
公園に行ってみんなでたくさん遊ぼう!
※高温・荒天の場合は中止となります。

「ボルダリングクラブ」
日時:毎週火・金曜日
①15:30~16:00②17:00~17:30
対象:小学生以上
場所:プレイルーム
ボルダリングを楽しみます。

「卓球クラブ」
日時:毎週月・水曜日
①15:30~16:00②17:00~17:30
対象:小学生以上
場所:プレイルーム
卓球を楽しみます。

「ダンスクラブ」
日時:毎週木曜日
17:00~17:50
対象:小学生以上
場所:プレイルーム
みんなで踊ろう♪

「ラキューの日」
日時:5/14(水) 16:00~17:00
対象:小学生以上
場所:2Fおしゃべりエリア
ラキューでいろいろなものを作っちゃおう!

身体測定
日時:5/16(金) 10:00~11:00
対象:保護者と幼児
場所:プレイルーム
申込:不要
身体測定や手・足形を取ることができます。

「チャレスポ」
日時:5/18(日) 15:00~16:00
対象:小学生以上
場所:プレイルーム
月に一度ゆるっと色々な遊びを楽しみます。今月は「ボッチャ」に挑戦!


いしぶみビーバー工房 ※事前申し込み制
日程:5/10(土)、5/17(土)、5/24(土)、5/31(土)
時間:17:00~17:50
対象:小学生以上
申込:こちらをクリックしてお申し込みください。
木を使った工作ができます。詳しくは館内ポスターをご覧ください。

とべ!こいのぼり
日程:4/20(日)~5/5(月)
こいのぼりと吹き流しをモチーフにしたけん玉をつくろう!

「もるもるブレスレット」
日程:5/7(水)~5/18(日)
好きな色のモールとビーズを組み合わせてオリジナルのブレスレットをつくっちゃお~♪

「カラフルステンドグラス」
日程:5/19(月)~5/31(土)
お花紙をつかってカラフルなステンドグラス風のかざりをつくろう!