
~鬼を退治して福を呼ぼう!節分大作戦!~
〇節分クイズラリー
日時:2/1(土)、2/2(日) 9:00~18:00
場所:受付でクイズの用紙を渡します。
〇節分ゲーム
日時:2/1(土) 14:00~16:00
場所:学童保育クラブ室
※サタデープレイランドはお休みです。
11月のこどもかいぎで出た意見をもとに、どうしたら実現できるかみんなで話し合いをしよう!
日時:2/17(月) 14:00~15:00
場所:プレイルーム
パパと一緒に運動あそびを楽しもう!
(もちろんママの参加もOK!)
日時:2/1(土) 10:30~11:30
場所:プレイルーム
対象:3歳~6歳の幼児とその保護者
定員:5組
申込:受付中
『こちら』←をクリックしてお申し込みください。
栄養士の方を講師にお招きして【備えよう、こどものための防災について】というテーマでお話を伺います。
日時:2/12(水) 10:30~11:30
場所:学童保育クラブ室
対象:乳幼児とその保護者(月齢の制限はありません)(プレママ・プレパパも見学、体験可能です。児童館までお問い合わせください。)
定員:20組
申込:2/1(土)9:00~
『こちら』←をクリックしてお申し込みください
日ごろ子育ての中で感じている事をおしゃべりしたり、手遊びなどをしたりしてお子さんと楽しみながら、仲間づくりをしましょう。
日時:2/17(月)、2/28(金) 10:30~11:30
対象:令和6年4月2日以降生まれの乳児と保護者(プレママ・パパも見学、体験可能です。児童館までお問合せ下さい)
定員:各回10組
申込:2/1 (土) 9:00~ (先着順)
『こちら』←をクリックしてお申し込みください。
~バランスボールと心のリフレッシュ~
対象:乳幼児を育てているお母さん(★生後180日までの乳児のみ同伴可)
定員:15名
詳しくは3月号の広報にてお知らせします。


サタデープレイランド
日時:原則毎週土曜日 14:00~16:00
対象:幼児以上(幼児は保護者同伴)
場所:学童保育クラブ室
申込:不要
幼児向けにボールプール・小学生向けにカプラ・コマで遊ぶことができます。
※2/1は節分イベントのためお休みです。

「ボルダリングクラブ」
日時:毎週火・金曜日
①15:30~16:00②17:00~17:30
対象:小学生以上 場所:プレイルーム
ボルダリングを楽しみます。土・日曜日もボルダリングをしたい子が集まれば実施できます。

「卓球クラブ」
日時:毎週月・水曜日
①15:30~16:00②17:00~17:30
対象:小学生以上 場所:プレイルーム
卓球を楽しみます。土・日曜日も卓球をしたい子が集まれば実施できます。

「ダンスクラブ」
日時:毎週木曜日
17:00~17:50
対象:小学生以上 場所:プレイルーム
ダンスを楽しみます。みんなで踊ろう♪

「公園で遊ぼう!」
日時:2/2(日) 14:00~15:00
対象:幼児以上(幼児は保護者同伴)
場所:近隣の公園
申込:不要
みんなで公園で遊ぼう。
*高温・荒天の場合は中止となります

「ラキューの日」
日時:2/12(水) 16:00~17:00
対象:小学生以上
場所:2Fおしゃべりエリア
申込:不要
ラキューでいろいろなものを作っちゃおう!

「チャレスポ」
日時:2/16(日) 15:00~16:00
対象:小学生以上
場所:プレイルーム
申込:不要
ちょっと変わったスポーツに挑戦!今月は「レクリエーションあそび」を行います。

身体測定
日時:2/21(金) 10:00~11:00
対象:保護者と幼児
場所:プレイルーム
申込:不要
身体測定や手・足形を取ることができます。原則第三金曜日に開催します。


いしぶみビーバー工房
日程:毎週土曜日 17:00~17:50
申込:事前申し込み制
木を使った工作ができます。詳しくは館内ポスターをご覧ください。

『オニギーくん』
日程:1/27(月)~2/3(月)
風船を使って不思議な触感のおもちゃを作ろう!

『プラdeスノ~ド~ム』
日程:2/4(火)~16(日)
プラコップの中に君だけのオリジナルワールドを作ってみよう!

『フーフーふきだま』
日程:2/17(月)~2/28(金)
フーっとストローをふいて、発泡スチロールのボールを浮き上がらせよう!